筑西薬剤師会 -皆さまの健やかな生活を願って-

TOPページへ TOP薬剤師会のご案内会員薬局一覧くすりと健康の情報会員専用ページ
筑西薬剤師会連絡先

お問合わせはe-mailでお願い致します。

活動についてのお問合わせ、講師派遣、ご入会の希望等、随時受付しております。

Links
  • 公益社団法人 日本薬剤師会
  • 公益社団法人 茨城県薬剤師会
  • 日本薬剤師連盟
  • 働く人のメンタルヘルス
    ポータルサイト
  • セルフメディケーション
    データベースセンター

お知らせ

ついにはじまる、電子処方箋!~医療DX令和ビジョン2030を考える~

2022/12/13

本セミナーから学べる薬局経営のヒント

  • 内閣府や厚生労働省発表から読み解く、今後期待される薬局・薬剤師のあり方がわかる!
  • 厚生労働省 担当者より、薬局DXに向けた行政の最新動向が聞け、
    それらが薬局経営にどのような影響をおよぼすのかが分かる!
  • 薬局を取り巻く環境が変化することで、薬局・薬剤師がどのように変化すべきなのかが分かる!

本セミナーでは、令和5年1月の電子処方箋の運用開始に向けて、厚生労働省の電子処方箋サービス推進室室長である伊藤 建氏をお招きして、今調剤薬局やその経営者・薬剤師がどのように備えるべきかについて、皆様と一緒に考えてまいります。

国が考える医療DX・薬局DXの理想とは何か、電子処方箋に対応する意義や前後でどのような変化が想定されるか、薬局・薬剤師が、薬学的知見に基づく取り組みや多職種連携をしながら本質的な価値を発揮するために大切なことは何か、経営者が今取り組むべきことや未来を見据えてどのような準備や対応をすべきか、お話させていただきます。


TOP|薬剤師会のご案内|会員薬局一覧|くすりと健康の情報|会員専用ページ

Copyright (C) 2014 Chikusei Pharmaceutical Association. All Rights Reserved.